- 2014⁄07⁄07(Mon)
- 23:59
1995年スロット実践記・千葉県八千代市(ダイバーズXX)
編プロを退社しスロプー生活を満喫しておりました(^O^)
毎日毎日、朝からモーニングを取りに行っていたのですが、
ニューパルに熱をあげていた時期から約半年後、
同じ山佐から新台が発売されましてね(ー_ー)!!
可愛い亀と7がボーナス絵柄のダイバーズXX(ー_ー)!!
ダイバーズXX
初めて打ったのが実家に帰省した時に
京成線八千代台駅前の小さなパチンコ屋でした(ー_ー)!!
この台がですね(ー_ー)!!
リーチ目がニューパルサーよりマニアックで面白かった(^O^)
ニューパルのリーチ目では入らない事も多く、
下手すりゃ、チェリー付きですらガセる(ー_ー)!!
その代わりに、子役とボーナス図柄絡みのリーチ目が多数有り、
その複雑さに新鮮味を覚えて好んで打った台でした(^O^)
しかも、おじちゃんおばちゃんが結構フラグ成立させたまま
台捨ててしまうんですな(ー_ー)!!
こりゃ、美味しい台ですな(ー_ー)!!
まあ、青2歳は、その数年後に
ニューパルのチェリー付きハサミ目で捨ててあった台を拾って
爆笑した事もありましたが(笑)
ニューパルほど解りやすくないので
ダイバーズはしばらくすると打つ客も少なくなり
ライバルも少ない中で楽しく打てた思い出の台ですな(^O^)
青2歳もこの頃には激負けも少なくなりはじめ
少しずつ収支が上がり始めていましてね(^O^)
まあ、ダイバーズは負けてますけどね(ー_ー)!!
何せ、この頃にはパル工業6兄弟が発狂しておりまして(爆)
次回から暫くは、その狂った激アツマシン達との戯れを紹介したいところですな<(`^´)>
- category
- ブログ管理人のスロット全国回遊記(過去編)!!